2020.07.07 13:49ナムコのゲーム「パックマン」のボードゲームで遊びました。こちらもアメリカのアマゾンで購入したボドゲ「パックマン」。パックマンとゴーストに分かれて遊ぶのですが、なかなかゲームのパックマンそっくり。いかにゴーストから逃げながら点数を集めていくか…プレイヤーはパックマンを順番にプレイして一番点数が多かったプレイヤーの勝ち。こちらももうちょっ...
2020.07.07 13:45マイクラのボードゲーム「Minecraft: Builders & Biomes」で遊びましたアメリカアマゾンで購入したマイクラのボドゲ。コロナの影響もあり、長いこと遊べてなかったですが…つい先日ついにプレイする機会がありました。ルールは結構シンプルで、自分のやることはわかりやすく、かつちょっと戦略性もあるゲームでした。もうちょっとやり込んでから、今度じっくり遊び方を載せ...
2020.02.24 13:35JELLY JELLY CAFE 心斎橋に行ってきました。友達と2人で心斎橋にあるボードゲームカフェ 「JELLY JELLY CAFE」に行ってきました。ボドゲカフェ2回目の僕と、初の友達。初心者丸出しの感じ。とりあえずはバトルラインをしよう。2人専用ゲームやし、ほぼ鉄板。楽しくないわけがない。そして多分友達も好きであろう。カンタンに...
2019.10.01 03:43あやつり人形 ボードゲーム プレイ日記2昨日あやつり人形をプレイしました。2人でプレイ。大人数でやりたいけど…でも2人でも十分楽しめる!昨日初めてスパイを入れてやってみたけど、これ2人プレイやとかなり強力な気がする。相手のカード見れるから、それ以降の出番で使ったら絶対金貨奪えるし。順位も低いから出番もすぐ回ってくるから...
2019.09.25 03:45あやつり人形 ボードゲーム プレイ日記1新装版が過去のものすべて網羅してる上に、新しいのも入ってるという事で購入。昨日初プレイしました。とりあえず2人でプレイしたけど楽しかった。プレイヤーは初期プレイにオススメのやつでやったけど、他の組み合わせやりたいなー。初期プレイ用は相手の邪魔をしたりするものがないので割とスムーズ...
2019.09.23 10:12バトルラインのプレイ日記 1会社の昼休みにバトルライン。初めてやる子やったから簡単な説明。手札が多い、役の枚数が少ないポーカーみたいなもんよ。あとカードの引きと役作りが大切って意味じゃ麻雀にも似てんのかな?俺やらんからわからんけど。ってな説明をしてレッツプレイ。まぁ初心者やしとりあえず1回目はかるーく流す程...